トップメニュー
☆ 新着情報 ☆
農業・農村ふれあいフェスタin赤れんがが開催されました。
2024-10-08
注目
令和6年10月5日(土)10時より道庁赤れんが庁舎前庭において24「農業・農村ふれあいフェスタin赤れんが」が開催されました。平成29年から始まったイベント「トラクターに乗ろう」は一昨年まで連続2回コロナ禍で中止となりましたが,昨年から実展示が復活し、6度目にあたる今回も子供たちが試乗して写真をとっていただくことができました。早朝から搬入が始まり,開始時刻の10時前には来客が始まりました。
このイベントは毎年9月末~10月初旬の土曜日に開催されてきました。毎年開催日は異なりますが一度も雨が降ったことがありません。今年も前日の大雨が嘘のように晴れ渡った北海道の秋らしい青空の下,ヰセキ北海道,北海道クボタ、ヤンマーアグリジャパン北海道支社の展示協力を得てイベントがスタートしました。
このイベントは毎年9月末~10月初旬の土曜日に開催されてきました。毎年開催日は異なりますが一度も雨が降ったことがありません。今年も前日の大雨が嘘のように晴れ渡った北海道の秋らしい青空の下,ヰセキ北海道,北海道クボタ、ヤンマーアグリジャパン北海道支社の展示協力を得てイベントがスタートしました。
実は前日、野生の鹿が迷い込んで開催も危ぶまれていたのですが、当日には外に逃げ出したようで無事開催となりました。
赤れんが庁舎は改修工事のため,工事用カーテンで覆われていましたが、シンボルの八角ドームの修繕が終わり、上部は復元されています。当日は朝からほぼ快晴で気温は20度あまりでしたが、展示スペースは直射日光を遮るものがなく,体感温度は夏日を超えていたと思います。トラクターを初めて間近で見る人,子供を並ばせて写真を撮る家族など多くの市民が訪れました。
赤れんが庁舎は改修工事のため,工事用カーテンで覆われていましたが、シンボルの八角ドームの修繕が終わり、上部は復元されています。当日は朝からほぼ快晴で気温は20度あまりでしたが、展示スペースは直射日光を遮るものがなく,体感温度は夏日を超えていたと思います。トラクターを初めて間近で見る人,子供を並ばせて写真を撮る家族など多くの市民が訪れました。